2013年02月23日
キッズフェスティバル in 桃源郷 (U-6)
2013.2.23 桃源郷で開催された、キッズフェスティバルに参加しました。
2012U-6チームでの初試合だったので、初出場の選手もいました。
初出場の試合が、天然芝なんてうらやましいなぁ。
試合結果
vs 宮JSC 0-4 ●
vs 黒江JSC 12-0 ○
vs FCバレンティア 0-8 ●
vs うえのやま幼稚園 9-1 ○








撃沈
爆発
撃沈
爆発
なかなか浮き沈みの激しい試合結果でしたが、初めての試合で得点することもできました。
そして、勝つこともできました。
選手一人ひとりが頑張った結果だと思います。
この一年間で、とてもたくましくなりました。
これからも、みんなで一生懸命攻めて、一生懸命守りましょう。
そしていつでも笑顔で楽しくね

保護者のみなさま、朝早くから遠方まで送迎・応援ありがとうございました。
ハードな日程でしたが、選手たちはとても楽しくサッカーをすることができました。
頑張った選手たちを思いっきり褒めてあげてください。
もっともっと楽しく強くサッカーできるように。
せんしゅのみんな
きょうの しあいは たのしかったですか
もっともっと いろんな ことを しても いいんだよ
ドリブル フェイント シュート パス もっと やってみよう
しっぱいを しても いいから チャレンジ してみよう
いろんな ことが できると サッカーが もっと たのしく なるよ
(田中範彦)
ちなみに、このグランドで開催された草サッカー大会で、先週「SOLATIORA WAKAYAMA」(シニアB)が優勝してきました(連覇です。矢野コーチ、橘コーチ、田中が参加しました。)
2012U-6チームでの初試合だったので、初出場の選手もいました。
初出場の試合が、天然芝なんてうらやましいなぁ。
試合結果
vs 宮JSC 0-4 ●
vs 黒江JSC 12-0 ○
vs FCバレンティア 0-8 ●
vs うえのやま幼稚園 9-1 ○
撃沈




なかなか浮き沈みの激しい試合結果でしたが、初めての試合で得点することもできました。
そして、勝つこともできました。
選手一人ひとりが頑張った結果だと思います。
この一年間で、とてもたくましくなりました。
これからも、みんなで一生懸命攻めて、一生懸命守りましょう。
そしていつでも笑顔で楽しくね

保護者のみなさま、朝早くから遠方まで送迎・応援ありがとうございました。
ハードな日程でしたが、選手たちはとても楽しくサッカーをすることができました。
頑張った選手たちを思いっきり褒めてあげてください。
もっともっと楽しく強くサッカーできるように。
せんしゅのみんな
きょうの しあいは たのしかったですか

もっともっと いろんな ことを しても いいんだよ
ドリブル フェイント シュート パス もっと やってみよう

しっぱいを しても いいから チャレンジ してみよう

いろんな ことが できると サッカーが もっと たのしく なるよ

(田中範彦)
ちなみに、このグランドで開催された草サッカー大会で、先週「SOLATIORA WAKAYAMA」(シニアB)が優勝してきました(連覇です。矢野コーチ、橘コーチ、田中が参加しました。)
Posted by KFCスクール U-8 at 22:29│Comments(0)
│活動報告(試合結果)